工場系のお仕事探しは楽天仕事市場!
薄げ・抜け毛は頭皮にある!!東急ハンズNo.1ドクターズシャンプー

2007年01月01日

新春初記録

新春 あけましておめでとうございます。

新年早々記録が出ました!
元旦に、私に届いた年賀状の数

0枚


元旦から仕事に行ってきて疲れてる身体に、意外と堪えました。
メールで、差し出した云々の話は聞いてるので、トータルで0じゃない事は確定してますが、友達の少なさここに極まれり!って感じで、初夢見ようと思います。


posted by グ at 22:38| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

ワンセグ審査員には、いっぱいメールが

いよいよ大晦日の今日、紅白歌合戦が放送されます。

NHKが募集してる、紅白歌合戦の一般審査員ってのがありまして、ワンセグ放送を受信できる端末を所有してる私は、暇つぶし程度に考えて、審査員に応募しました。


数種ある審査員のうちの一つのワンセグ審査員は、どうやら人気が高くなかったらしくすんなりと審査員に合格してしまったのですが、それからNHKより送信される紅白関連のメールが意外と多くて、無駄にゲンナリするハメになってしまいましたですよ。

反射的に消してしまったメールもあるので、正確なカウント数ではありませんが、12月16日から15通のメールが携帯に残ってました。
ほぼ毎日ペースの数ですね。

一応NHKさんの名誉の為に明記しておきますが、ちゃんとメールの受信解除はできるようになってましたが、あまりにも…なので、あえてどこまで送信してくるのか個人的に見てみたかったので、今回は最後まで受信してみることにしてみました。


メールの内容も引用して…と少し思いましたが、そこまですると著作権云々に引っかかりそうなので自制しますが、メール数以上に味気ないメール本文の内容が、余計私をゲンナリさせたのでした・・・NHKは放送のプロかもしれませんが、メールで人を惹きつけられるスキルはまだまだまだなのですよ。


桜庭勝てるかなぁ…
posted by グ at 17:25| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月30日

初めて食べた肉

今年は、なぜか食べた事の無い肉を3種類も食べてしまいました。

べつに自分から望んでそうしたわけではなく、仕事の付き合い上からのものなのでした。


馬・鹿・熊の順に私のの口に入りました。
馬だけ煮物で、あとは焼肉です。


調理前の下ごしらえの成果か、鹿と熊は意外に癖が無く、すんなりと入ってきました。

馬さんだけ、どうも獣臭くて馴染めませんでしたが、数回だされたそれはきちんと完食させて頂きました。


猪は食べる予定はありません。

来年も、豚さん鳥さんのお世話になろうと思います。
posted by グ at 18:10| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

宝くじ当選してた

去年の年末ジャンボの当選確認に行ってきました。
まもなく、引き換え期限なので。

いつものように、ろくに封も空けず、窓口ではじめてあけて渡し、確認表示みたら2枚当選!

この時点で焦ってしまう小市民な私ですが、冷静に金額欄みると3300円表示です。


バラ10枚購入して、300円と3000円が当ってました!

一年かけて、たったの300円しか当らないのかよ!って見方も出来ますが、投資額の10lのリターンだね!って方向で喜んでみます。


過去にも確か3000円位は何度か当ってるので、そろそろ5万とか10万くらいあたってもいいと思うのですが、年末に期待してみます。
posted by グ at 16:36| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

JCBが無かったよ・・

来年2007年、中島美嘉さんの2年ぶりのツアーがあり、今日先行予約があることを昨日夕方知りました。遅すぎですね。
http://www.jcb.co.jp/

通常の申し込み方法ならそんなにあせる話ではなかったのですが、今回はJCBチケットセンターで先行発売との事。全てのクレジットカードで受け付けられるとは言え、それは第3回目の発売日の事で、やっぱり“先行の先行”はJCBカードでの受付になってました。


私個人としては、クレジットカードを3枚以上所有してますが、何故かJCB付のを持ってなく、そのうち知り合いかなんかの付き合いでカード加入を頼まれたら、今度はJCB付きにしよう!ってな具合に思ってはいたのですが、その余裕の姿勢が今回はあだになりました。

チケット申し込みと同時にJCB加入も受け付けてくれたら、今日申し込んだのに…

クイックペイも使えれば便利だし、年明けにでもJCBさんとのお付き合いを始め様と思います。
posted by グ at 23:34| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 中島美嘉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紅白視聴者審査員、まだ募集中

第57回 NHK紅白歌合戦
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/index.html
の、視聴者審査員の募集っていうのが最近締め切られまして、私はケイタイ審査員とワンセグ審査員の2つにエントリーしてましたが、ケイタイは落選でワンセグ審査員には選ばれました。

両者とも、全国で各1万5千人選出なのですが、ワンセグ審査員の方は実はまだ規程人数に達してないらしく、まだまだ募集してるそうなので、応募資格のあるワンセグ携帯やパソコンをお持ちの方参加してみるチャンスであります。

もっとも、デジタルTVを所有されてネット環境のある方は、あらかじめ登録してなくても、大晦日当日簡単に一票投じられるようなので、単純な参加目的ならモチベーションのあがらないところですが、応募締め切りまでにエントリーすれば、抽選でNHKホールにご招待される!ってのが個人的には魅力かな?と思ってるところです。


私個人は、大晦日は何が何でも紅白!と強い心情をもつ人間ではないけど、一生に一度くらいは見ても良いとは思ってるのですよ。あの舞台。
年末ジャンボ同様、そんなに簡単にNHKホールへの切符は手に入らないでしょうけど。
ラベル:紅白
posted by グ at 23:08| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。