この機種でワンセグを楽しんでます。
説明書読みながら全ての機能を使ってみたりなんかせず、ゆるやかにこの機種の機能を発見しているところなので、今ごろ字幕機能に気づきました。
きっかけは、マナーモードにしたままドラマを見たときのこと。
画面をようく見ると、役者毎に色分けされたセリフがテロップで出てるではないですか!
字幕設定の画面は見た記憶がありましたが、映画用とばかり思ってました。
従来のアナログ放送時からクローズドキャプションの字幕放送があることは知ってましたが、それを見るためには特別の機械が必要だったはずです。当然購入費もかかるわけで、気安くは見れませんでした。
それが、こんな小さな携帯電話で見れる時代が来るとは…
こんな小さな携帯でデフォな機能なので、普通の地デジ対応のTVなら多分普通についてる機能なんでしょうね?と確かめもせず書いてみます。
聴覚障害や語学勉強をしたい人にとっては、良い時代になってきてるのかもしれません。