工場系のお仕事探しは楽天仕事市場!
薄げ・抜け毛は頭皮にある!!東急ハンズNo.1ドクターズシャンプー

2007年03月25日

129→128

私の利用してる、セルフ方式の現在のハイオク会員価格です。
最近128円/gで安定しております。

そろそろウォッシャー液も、そんなに冬を意識しなくて済みそうなので、水道水を足してみようかと思います。


posted by グ at 16:50| ボストン 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

底値だったのかな?

ここしばらく、ハイオクを124円(会員価格)で入れてましたが、昨日スタンドを通りがかった時値上げされた価格表示になってたので慌てて給油しました。

結果、大看板の値上げ表示されてた129円にはまだなってなく、ギリギリ124円で入れられました。

原油の価格などチェックしてるわけではないので、今回の値上げ理由が良くわかりませんが、なんかいやな雰囲気です。
posted by グ at 10:18| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

ハイオク130

行きつけセルフスタンドの、ハイオク価格が1g130円になりました。

会員だと127円です。
このブログに、価格つけ始めてから最安値かな?
春になっても、このままでいってくれればいいけど。
posted by グ at 15:52| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

ハイオク130切った!

新春から給油に行って来ました。

価格的には殆ど期待してなかったのですが、近年では夢の価格が実現してました!


私の行き付けの、セルフスタンドの今日のgあたりの価格は?
ハイオク132円。
会員価格だと129円!
とうとう実質130円切ってくれました!


ちょっと、遠出しても良いかな?って気分になりました。
posted by グ at 22:52| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月04日

値上げ直前滑り込み

ガソリン補給をしようと、いつものスタンドに行くと、大きな看板で4円アップされた金額の表示が…

歳末需要のある、今がスタンドのカキイレ時か…と思い給油所までいくと、そこの表示は昨日までの金額でした。

どっちが正しいんだ?と思い店員探しましたが、周りには見当たらずで。
どのみち20gちょいしか入らない状態なので、満タンで入れました。

結局は、まだ給油所に張ってあった昨日までの価格で少しは得した気分になれました。多分明日から値上げするのでしょう。

ちなみに、ハイオク132円/gでした。セルフスタンド・会員価格でです。
明日からは多分135円だろうな。
ラベル:ガソリン
posted by グ at 23:12| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月26日

ハイオク135

ジワジワ下がってます。

私が給油してる、セルフ方式のハイオクの価格です。
会員価格はコレから3円引いて、リッター132円です。
年末に入るので、これで底かな?と思いますが、もう少し頑張って130円切ってくれると嬉しいのにな!と願ってます。
ラベル:ガソリン
posted by グ at 02:00| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

ハイオク139

とうとう140円切ってくれました。

私がいつも利用している、セルフ方式のスタンドの価格です。

139円になると、随分気持ちも落ち着くものです。

もう十円安くならないかな…
ラベル:ガソリン
posted by グ at 18:12| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

ガソリン下がり傾向

今日給油したら、又価格が下がってました。

セルフ・ハイオクのスタンドで141円でした。
144→141

いい傾向です。
でもオペックで価格維持の為減産決めたとかいうので、あんまり期待はしないほうがいいのかもしれません。
ラベル:ガソリン 価格
posted by グ at 16:32| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

ガソリン下がった

久しぶりにガソリン価格が下がったような気が。

今週私がいつも利用してる、セルフサービスの店のハイオクの価格が、今月の頭の147から144に下がりました。

実際には会員価格の設定があり、一律に何円引きという規程はなく、1年前以上の比較的価格が安定してた時期は2円引きだったのが、最近になって4円引きになったので、実質上はリッター140円で給油しました。

もう20円は下がって欲しい気もしますが、そんなことは中国やインドなど新興の工業国が台頭してきてるので、多分無理なんでしょうね。
posted by グ at 22:28| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

九月からのハイオク価格は?

しばらくブログに書くこと忘れてましたが、またこまめにガソリン価格の変動メモしていこうかと。
私が実際購入した時の価格なので、日々の変動を追っているわけじゃありません。

私の利用してるセルフ給油のスタンドでは、8月のハイオク価格は148円で安定してました。8月の月末に、来月また値上げか?との報道を見た気がしたので、ビビリながら9月を迎えましたが…
取り敢えず、9月最初に給油した時は、なぜが147円に1円値下がりしてました。

理由は良く知りませんが、これからも経済的な運転を心掛け様かと。


148→147


posted by グ at 20:25| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

139→136

今日私が入れた、ハイオクの価格です。

約三週間で、月初めの価格に戻ったようです。

戻ったとはいえ、下がる気配ってあるのかわからないから、次回は早めに入れようと思いましたよ。
posted by グ at 23:41| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

139で変わらず

私の利用してるスタンドの、ハイオクガソリンの価格です。
本日給油してきました。
最近この値段で安定してます。

このところ円高傾向らいしいけど、円高になると、海外から石油買うコスト下がるんじゃなかったでしたっけ?
posted by グ at 20:37| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

141→139

いつも利用してるスタンドの、ハイオク価格に変動がありました。

毎日そのスタンドの前を通って価格チェックしてるわけではないので、何日に変動があったかは定かではありませんが、少なくとも4日の間に2円の価格変動があったことは確かです。

値下がり傾向は望むところですが、今後の展開が全く読めないので、今回は給油してきませんでした。
posted by グ at 17:51| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月01日

136→141

昨日から今日にかけての、私の利用してるガソリンスタンドのハイオクの価格の変遷です。

会員価格は、大抵ここから2円引きなので、実質的には1g134円→139円の変動なのですが。



急発進など普段からしないので、車関係でこれ以上節約は無理そうです。

節約出来るとしたら、細かいものの衝動買い抑えることでしょうか?

でも、料亭の味を再現したカップラーメンの特集なんか見ちゃうと、やっぱり一度は買わなくては…と思う日々を過ごしております。
posted by グ at 23:32| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。