工場系のお仕事探しは楽天仕事市場!
薄げ・抜け毛は頭皮にある!!東急ハンズNo.1ドクターズシャンプー

2005年10月10日

NHK受信料

家庭としては父が支払ってますが、詳細は知らないので調べてみました。
世間的にはもう古いネタなのはわかってますが。


愕然としました。
衛星カラー契約口座振替継続12ケ月分で25,520円…
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html

仮に40年くらい払い続けるとなると1020800円。
勿論物価変動などにより受信料はかわるからこの額が当てはまる訳でないですが、凄すぎます。


確かに報道番組など信頼の拠所になっていて頼り甲斐のある所は認めますが、全体として昨今の番組の質を見てるとこの料金は疑問です。

公共的放送局の存在を主張するなら地上波・BS共1chに減らして料金さげるべきでしょうね。
教育TVはいらないです。先日深夜にたまたま教育つけたら高校生向けにパソコンでアニメを作ろう!とflashの作り方講座をやってましたよ。
今の高校生にアドビフラッシュって普及してますか?そんな特殊なアプリ買った奴は自力で習得手段見つけるべきでしょう?そんなところにまでネタを探して番組作るなんて、やっぱり予算使い放題の印象がぬぐえません。

私が支払う立場になったら…NHKに出せるお金は1ヶ月500円程度でしょうね。3000万人が支払っても…報道と天気予報くらいはできるでしょう?


そもそも公平な報道が出来る存在の必要性をを言うなら、新聞だって月刊誌だってNHK的な物が必要なはずですが、それが無いって事はそもそもNHKなんて存在の必要性は薄れてきてるのかもしれません。




posted by グ at 20:41| ロンドン | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。