販売していてもきっと学術用途で高いのだろう、と思ってましたが、1万円台から買えて案外手ごろで驚きました。
たとえばhttp://www.mksci.com/ev/ev3.htmlとか。
そんなに安くて誰使うの?と思ったら、軍事目的から登山・熱気球・ウィンドサーフィン・農業等幅広く使われてるそうです。
http://www.mistral.co.jp/instruments/kestrel/kestrel.htm
お金に余裕があったら手に入れてみたいですが、所有してもあまり使わない事は目に見えてますね。私個人に限っては。
気温・気圧・高度計のついたカシオのプロトレックという腕時計は所有してますが、それに風速計がつくのが理想的です。計測したい時、仮面ライダーのベルトみたいに引っ張り出すデザインになってしまいそうですが。
【関連する記事】