利用してない人が珍しいくらい使われてると思います。
最近の傾向は、地図画面がクリックで移動するのではなく、
ドラックでスクロール移動することですね。
カチカチ切り替わらないのでますます便利に使えます。
そんなネット地図業界ですが、新たにgoogleさんも参入したようです。
http://maps.google.co.jp/
他社と同様にスクロール移動はサポートしてますが、
それに加えサテライトという衛星写真モードも利用できます。
線で描かれたマップからクリック一つで航空写真に!
なかなか新鮮ですよ。
ただ、マップと同様の倍率まで航空写真が表示されるのは、
今のところ東京までのようです。
あまり自分の家が詳細にアップで撮られても困るから、今くらいでOKだとは思いますが。
サテライトモードは余りアップにせずに、全国各地スクロールしながら見ていくと、
ちょっとした宇宙飛行士気分で楽しいですよ!
【関連する記事】