なにわともあれ、おめでとうございます。
パ・リーグなので、更にプレーオフで勝ち進まないと日本シリーズまで行けないので、そんなにはしゃいでられないかもしれませんが、嬉しいことには変わりないでしょうね。
今年は新庄選手引退の年で、日ハムが日本シリーズに出るとなると、再び国民の目が野球に向く事は間違いありません。
記念すべきWBC初代チャンピオンを取った日本野球の今年の締めくくりとして、頑張ってもらいたいものです。
ちなみに、セ・リーグで一番優勝に近い中日と日本ハムの、今年の交流戦の対戦成績は2−4でハムが勝ち越ししてたようです。
それにしても、もしもう少し日ハムの成績が悪かったら、今日で新庄選手の野球活動は終わりだったわけで、ちょっとゾッとします。
新庄選手の事だから、芸能活動のスタートダッシュも早そうだし、10月から予定びっしりだった事でしょう。
新庄選手の評価は、オンリーワンの選手として充分地位を築いてますが、それに更に箔が付くことを期待してます!
ラベル:日本ハム
【関連する記事】