日本人が神社に参拝して、何が問題なんですかね〜
なんで必死なんですかね〜一部のマスコミ。
参拝にイチャモンつけてるのは、たった2国。
一国は韓国。もう一つは、宗教を否定し、過去数々の宗教弾圧をしてきた共産主義国家です。すんなり相手のこと聞けなくて、また聞かなくて十分良い相手ですね。
首相同士の会談が行われてない異常事態だ!と叫ぶ人も居ますが、上手く相手を取り込めるアメリカと違い、日本の首相が外国の首相と会談する時は、経済援助と技術援助の話が主で、早い話出て行く方が多いのが現状じゃないでしょうか?
最悪の二国間関係というのは、レバノンとイスラエルの関係のような状態を言います。これだけ密接な経済関係のある国同士を言うものではありません。
個人的予想は、開門と同時の6時に参拝するのではないか?と思ってます。
朝のワイドショーで生中継&喧喧諤諤。
靖国神社遊就館の世界―近代日本の歴史探訪ガイド
posted with amazlet on 06.08.15
大原 康男
産経新聞ニュースサービス (2003/07)
売り上げランキング: 51,417
産経新聞ニュースサービス (2003/07)
売り上げランキング: 51,417
おすすめ度の平均: 

