工場系のお仕事探しは楽天仕事市場!
薄げ・抜け毛は頭皮にある!!東急ハンズNo.1ドクターズシャンプー

2006年04月28日

申し込みから受け取りまで

推薦でも批判でもなく、ただの経過報告です。


セブン銀行のカード(というか口座)を作りました。
http://www.sevenbank.co.jp/

知人が利用しているのを見て、便利だと思ったもので。




私のただの偏見というか、知識の無さだったのですが、この手の新興の銀行口座サービスって口座維持手数料がかかったり、手数料が無料になるためには残高いっぱい無くちゃならないものだとばかり思っていたのですが、セブン銀行は無料でした。

それが、興味を引かれた第一点。



次に、利用手数料が19時以降じゃないと掛からない点が、益々気に入りましたね。

嫌いなものはいっぱいありますが、ATMの利用手数料は特に嫌いです!一般の銀行って何故18時に変貌するんでしょうかね?

この点に付いては、ゆうちょのATMが大都市の集配局だと21時まで無料で利用できるので、日常の生活費の出し入れには重宝してますが、集配局はそんなに無いという現実もあります。

なので、19時迄の無料+取扱店の多さ(全国的に)って事を考慮すると、かなりセブン銀行は使える!って世間の人々に遅れてようやく気づきまして申し込んでみました。



セブンイレブンで申し込み用紙を手に入れ、記入済み用紙に免許書のコピーを添えてポストに投函したのが、4月8日(土)。

向こうに月曜に届いて、一週間で処理されて、17日からの週に届くかな?と淡い期待を寄せてましたが、結局来ず。

今週に入り、月・火も来なくて、審査が通らないのだろうか?それとも、そもそも向こうに届いてないのか確認した方が良いのか?と思い出しました。

とはいえ、何もアクション起こさず過ごしてたら、昨日27日に届いてました。



結局、申し込んでから利用できるまで三週間弱かかりました。

セブン銀行のサイト上では7〜10となってますが…

時期的に年度が変わり、新生活に伴って申し込んだ人が多かったせいかも?とは思いますが。



カードは届きましたが、まだ同封された書類に目を通してなく、入金もしてないので残高0円です。

この辺が、従来の銀行で口座作るときと違った感覚なんですね。


ネットバンク機能を利用するのは始めてなので、しっかり確認してから利用しようと思います。


posted by グ at 20:59| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。