違法駐車に対する取り締まりは厳しくなりますが、日本全国一律に厳しくなるわけではなく、各警察署で定めて今日発表された『駐車監視員活動ガイドライン』を基に、そこに定められた重点路線の取締りが厳しくなるそうです。
ネット上で、そのガイドラインを読むことは出来ますが、各警察署毎に資料をPDFで作成しており、一々それを開かなくてはなりません。
例1:麻布署
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/c_gaid/1/azabu.pdf
例2:すすきの辺りの情報
http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/p-guideline/images/1-chuou/chuou-03.pdf
このもどかしさを簡単に言うと、シームレスに規制状況把握出来ないって奴です。
ネット地図の様にスクロールで見れないんです。
と言うことで、ネット地図作成に関わられてる方は、今日から施行の日迄に既存の地図情報に加えて、駐車監視活動情報を加えていく作業が待ってるんでしょうね?
そうなってくれないと、そんな地図作ってくれないと正直困ります。お願いします。
やっぱり、そっち方面の人もGW返上かな?