カッコイイジャケットですよね!
初見でHGは絵なのかな?と思いましたが、拡大してみると写真でした。
相変わらず、筋肉は保っているようで。
HGの後ろに虹がかかってますね。
虹=レインボーカラーはゲイを象徴する色で、日本で行われてるゲイの人たちのパレードの名前は「レインボーマーチ」って言ったりします。
なのでレインボーがHGのバックにかかってるのかな?と独自の解釈でそう思いました。
真意は聞いてみないと判りませんが。
余談ですが、シドニー?あたりのオリンピックの日本選手団の公式ウェアがレインボーカラーで、それを見た世界中の事情通が驚いたとか、某外人タレントそれ見てが揶揄したとかっていう、一件がありました。
仮に日本選手団全員ゲイでも何か問題でも?と個人的には思いますが。
さて、このジャケットの中身は、音楽CD(YOUNG MANの4バージョン)と、PVと振り付けの収録されたDVDの二枚組みだそうです。
豪華過ぎますね!良い時代になったものです。
西条秀樹さんも日本語でカバーして、当時の大ヒットになったYOUNG MANなので年配者にもなじみのある曲ではありますが、HGバージョン特有の歌詞で年配者に腰フリと同様の反感買いそうですが、それくらいの反響もらえるくらい広まるかな?
プラス、こんなのも出るそうです。
受験が一段落ついた高校三年生とか、今まで使った分頭空っぽにして、かつ新生活で話すネタ仕込むのには最適なDVDかもしれません。