デジタルなんとかの時代からずっとです。
安さと、クルクルピッピ!の端末に惹かれて加入して5年以上たちます。
今所有の機種は、使い始めて3年が経とうとしてます。
詳しいデータは知らないけど、平均機種交換サイクルより物持ちが良いと言われる時期に入ってると思います。
機種交換はしたいのですが、4月から始まる携帯向け地上波デジタル放送サービス『ワンセグ』の端末は、現状ではボーダフォンからのリリースは無く、今機種交換してしまうと、遅くても年内には出してくるであろうワンセグ対応端末の機種交換料がえらく高い物になってしまいそうで、耐え忍んでます。
とはいえ、3年も使ってしまった今の機種、バッテリーが危篤状態になったので購入しました。
2700円くらいでした。
パッケージの箱には、昔懐かしいJ−PHONEとボーダフォンのくっついたロゴが…
これも3年前の製造なのか?と思いましたが、箱には製造年月日等書いてるはずも無く、端子の部分にキズの無いのを確認(返品ものを疑いました)して、とりあえず使用してます。
新旧のバッテリー比べたら、形状はもちろん同じですが、古いものの方が気持ち膨らんでるような気がしました。
落ちは一切ないです。
【関連する記事】