が、盛り場の暇つぶしに入った、これまた久しぶりに入ったゆうこりんの微笑むゲーセンで、これを見て久々やってしまいました。

携帯のショボ画像をお許しください。
見にくいですが、ピンク矢印はゲーセンで取り易いように?と付けたリングです。
余計なものを取るとこうなります。

波田陽区や青木さやかのボイスの入った200円ガチャポンは以前見かけてたので、HG版もいずれ出てくると思いましたが、取れない事の方が多いUFOキャッチャーになるという事は人気ゆえでしょうか?

私が挑戦したマシンはクレーンの先が閉じないタイプで、最初それを知らず輪を狙い失敗しました。
200円一回か500円3回設定なので500円入れましたが、すくえない状態です。
わずかながら底面に隙間がある物にクレーンの先っぽ入れれば良い事に気付き、狙って突っ込んだらキャッチは出来ないけど大きく出口に向かって動いてくれました。
ということで、計1400円の投資で、しゃべるHGストラップを手に入れました。
4種のボイスが聞けるのですが、私の好きな「バッチコイ!」は入ってなかったので、次回は入れて欲しいです。
ちなみに、
HGは6歳から。