工場系のお仕事探しは楽天仕事市場!
薄げ・抜け毛は頭皮にある!!東急ハンズNo.1ドクターズシャンプー

2006年11月26日

ハイオク135

ジワジワ下がってます。

私が給油してる、セルフ方式のハイオクの価格です。
会員価格はコレから3円引いて、リッター132円です。
年末に入るので、これで底かな?と思いますが、もう少し頑張って130円切ってくれると嬉しいのにな!と願ってます。


ラベル:ガソリン
posted by グ at 02:00| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ガソリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マッキーは神の領域に

24日深夜、フジテレビ系で放送された「僕らの音楽」を見て唖然としてしまいました。
http://wwwz.fujitv.co.jp/ourmusic/index.html


ケミストリーはクラシックホールでオーケストラをバックにコンサートをしたりもしてて、かなり歌唱力あるなとおもっていたのですが、槙原さんと一緒に歌うとこんなにも差が際立ってしまうとは。

番組はケミストリーメインで槙原さんゲストの形式で、極めて友好的に収録されたようで、決して槙原さんが若手に実力見せ付けてやろう!って感じでもなかったのですが、一曲目の「PIECES OF A DREAM」から実力が全然違い過ぎました。

私自身音痴だし、音楽の知識も極めて少ないので、この両者の違いをなんて表現して良いのかわからないところが歯がゆいのですが、サッカーに例えればケミが日本代表でマッキーがブラジル代表と言ったところでしょうか。
アジアではそこそこやれて一定の地位をキープしてるけど、ブラジル相手だと丸で歯が立たないというか…


誤解をされるといけないのですが、私は決してケミストリーが嫌いでも中傷したいわけでもないのですが、日本の音楽界でこんなに差がつく事ってあるんだな!ってただただ関心してるだけなんです。

マッキーとスマップが競演しても、はなっから歌唱力に差がありすぎるので、誰も驚きもしませんが、ケミストリーは上手い!って印象があったが故に、この日のこの番組は衝撃的でした。


こんなに凄いマッキーが、歌に悩んであんな事件起こしたなんて余計世の中わかりませんね〜

もしかしたら、現存する日本の歌手でマッキーより存在感出せる歌手って居ないかもしれない!そう思った夜でした。
posted by グ at 01:54| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月24日

ノロウイルスの季節

ノロウイルスが、流行してるそうです。

例年この時期くらいから流行し始めるそうですが、今年は西日本を中心に特に発生件数が多いそうです。

ノロウイルスに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
高杉製薬/Q&A/ノロウイルス
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_norovirus.html


と、他人事のように書き始めましたが、親が西日本の南の方に3泊4日の旅行に団体旅行に行きまして、団体で2日目で発症(嘔吐・下痢)、診察を受けるも旅行を続行して帰って来た一件がありまして、一気に身近な事件になってしまいました。

診察を受けた時点で直ぐノロウイルスと判断されたわけではなく、その時は下痢止めを処方され、水分を取るためにスポーツドリンクを飲むように言われてきたそうです。
正式な診断は、帰宅後2日くらい経って地元の保健所を通じて連絡が来る形でした。


帰宅してからも2,3日寝込んでいたものの、今は元気で他の家族に感染することも無かったのは幸いですが、発生源が何かまだ解明されておらず、いまいち不気味ではあります。

ノロウイルス対策に付いては上記リンクが詳しいので、かかる前に一度読んでおくことをお勧めします。

何事も手洗いが基本のようですが、エタノールや逆性石鹸がノロウイルスに対して効かないなんて、調べて初めて知りました。結構恐いです。
ラベル:ノロウイルス
posted by グ at 21:49| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

城選手引退表明

サッカーJ2・横浜FC所属の城選手が、23日の試合後、今期限りの引退表明をしました。

城選手と言えば、岡田監督が代表監督だった時代のエースストライカーでしたが、その後あまり脚光を浴びる活躍は出来なかったような記憶があります。失礼ながら。

それもこれも、引退の原因もひざの怪我のようです。


城選手の怪我の原因がコレ、とは言いませんし知りませんが、サッカー選手はあんなに走り回るのに試合数が多すぎて、体力的に消耗させ過ぎじゃないかと思いますね。

興行的な要請から試合数減らせないなら、せめて交代人数、今の3人から5人に増やすとか(そうすると資金力の有るチームが余計良い選手を集める、という懸念があるそうですが)何か対策すればいいのにと思います。


城選手は今後S級ライセンス取得を目指すとの事。日本の監督界も、かなり競争の時代に入っていくようですが、最年少監督目指して頑張ってもらいたいものです。
posted by グ at 00:34| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

IP電話の仕組みを知る人は少ない

近未來通信
http://www.kinmirai.co.jp/
に係わるニュースが、最近目立つようになりました。

IP電話の中継局オーナーになり出資したものの、当初の説明と話がちがってゴニョゴニョ…本支店の一斉閉鎖やなんやかんやで、出資した数千万のお金の行くへが掴めない人がいっぱい居るそうです。大変ですね。


近未來通信については、大手新聞の広告掲載で何度も目にしてましたが、軽く事業の仕組み見た感じでは、仮に一億位の資金有っても私なら投資出来ないな、と判断せざるを得ませんでした。


単にウエブサイトを見るにせよ、IP電話やビデオチャットなんかをするにせよ、IPを使うって事は、数カ所のノード(この場合は中継サーバーとでも解釈してください)の中継を経て手元の端末にたどり着くものだってことは、ネットの仕組みをかじった人にはベーシックワンですが、残念ながら投資した方々にはその基本知識がなかったようです。


そんなこと抜きにしても、この会社のプリペードカードを使った通話の仕組みはめんどくさそう。一旦専用の接続先に電話して、そこに繋がってから初めて相手の電話番号プッシュしなくちゃならないんですよ…固定電話から直にかけれない時点で普及の可能性ちょっとは疑ったほうが良かったのにと思います。


出資したオーナーの皆さんは、近未來通信に電話かけるときこの方法ちゃんと使ってかけたのかなぁ〜?



それにしても、新聞広告ってあんまりチェック機能働いてないようで恐ろしいような気がします。週刊誌などで自社の悪口書かれるとはけしくチェックしてるようですが、FCとか投資関連の募集なんかもこれくらい厳しくチェックすればオロオロする人出さずに済んだのに…と思う一件でした。
ラベル:近未來通信
posted by グ at 15:11| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

ガッキーはウィンク出来ないの?

相変わらず、新垣結衣の出演するポッキーのCMは可愛いと評判です。
http://pocky.jp/


あらたに『ダンスダンス篇』の放送も始まりました。
『はじける極細篇』では、スタジオで一人での出演でしたが、今度はダンスのバリエーションはそのままに、大人数でロケ物です。
私としては、教室での髪型とカーディガンの質感がたまらなかったりします。


さて、ポッキー公式サイトに、振付した香瑠鼓によるダンスの解説が掲載されてました。
http://pocky.jp/cm/pocky_lesson/index.html

各パート毎にちゃんと名前が付いていて、個人的に「ん〜〜〜パッ!」と読んでいた、バストアップでポッキーを持ち、親指と人差し指をくっつけて離すパートの正式名は、『ウインク』でした。

ウインク?
ウインクって片目閉じる奴じゃなかったけ?と思いもう一度CM本編を確認しましたが、新垣さんは確かに両目を閉じてます。ついでに口の動きも連動しています。
新垣さんは、ウインク出来ないか、あまり上手じゃなくて口の動きも釣られていっちゃって、でもそれが逆にキャッチーなので採用されたのかな?と確認の仕様の無い事柄を妄想してます。


そんなこと抜きにしても、振付解説は忘年会などでこれ踊ろうと狙ってる人達は必見ですよ。
posted by グ at 18:30| ボストン ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

税務署アンケートのその後

税務署から、一方的にアンケートの用紙が送られてきた一件があり、気づくと投函期限の17日は昨日だったのでした…

思えば、夏休みの宿題ですら期限に間に合わせられた事が少なかった私に、ご褒美の無いアンケートなぞ、やはり書くモチベーションに欠け過ぎていたものでした。


とはいえ、17日投函してね!って書いてあったのは、月曜日配達で読みたいからヨロシク!ってな、やはり勝手な向こうだけの都合のようなので、もし朝起きて、少しでもやる気が起きたら、アンケートに記入して投函すれば、無効の意図してるであろう月曜配達に十分間に合うと思うので、そうすることにしました。

そうすることが、少しでも税金の無駄が少なくなるような気がして…
posted by グ at 01:45| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

アメリカでもPS3発売開始

アメリカでもPS3の発売が開始され、行列が出来たそうです。

別にゲームを毛嫌いしてるわけじゃありませんが、かといって今の生活にとって殆どゲームにウエイトを置いてない私にとっては、お好きな人は頑張って!ってなところです。

もっとも、何処の局かは忘れましたが、行列の人にインタビューしたら、
「これを30万で転売するんだ!」
と張切ってましたが…


任天堂はスーパーファミコン、ソニーはPS2(でもメモリカード未購入)な私ですが、もし次の世代のゲーム機買うなら、やっぱりWiiのCMはとっても魅力的です。

こっちも、おそらくは買おうと思っても、なかなか手に入らないのでしょうけどね。
posted by グ at 23:14| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私が大臣なら

昨今の、子供の虐めによる自殺予告関連の話です。


大臣じゃなくても、自殺予告が来るくらいのポジションにわたしがあったら、こんな事言って見たいです。

『いじめられているから自殺すると言っても、手紙をもらった私としては事情がまるでわからない。いじめられているのには同情するが、それを訴える為には、詳しい説明が必要だ。何時、何処で、誰に、どんな風にいじめられたか克明に書き留めておくべきだ。そして必要な大人に訴えて欲しい。』

長くなりましたが、これくらい言いたいです。


これはなにも、いじめ対策だけに必要な事柄だけじゃなくて、その後生きていくのに必要な状況レポート能力を身につけて欲しいって狙いも込められてます。

更に言えば、そこまで克明に要求された文章を作成していく過程で、死に向かう脳を休め落ち着いていくのではないか?という思惑もあります。

中学生以上じゃないと、要求出来ないかもしれませんが。


自分の過去振り返っても、有る程度以上の暴力に関して言えば、積極的に警察に関与してほしいって思います。おかしな生徒は少年院に積極的に入れないと、本人も親も、自覚するのは多分無理でしょうね。
posted by グ at 04:11| ボストン ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月12日

自殺予告の経過

いじめに関した自殺予告が文部大臣に届いて、その実行日とされた11日が一時間経過したところですが、幸か不幸か今の所実行された報告は無いようです。

学校で自殺する、との予告だったので警察まで動員して学校の電気を夜も消さずパトロールした努力の賜物と言えますが、本質的な解決方法ではないような気がします。


そもそもこの自殺予告にどれだけ信憑性があるのか?昨今の社会時事情のせいか、精査はあまりされてないのでしょうか?メディアに係わる人達も、万が一の事を考慮してか、その点に付いてはアンタッチャブルな感じがします。

私が知る中で、唯一「自殺しないよ」と言いきったのが、くしくも11日に生放送された、フジ系「たけしの日本教育白書」に出演した石原都知事でした。対する久米宏氏は、これは今の子供が欠きそうな文章で、自殺する可能性が高い!的なことを言ってましたが、変に僕は今の若者を理解してる!的なアピール臭を感じさせて、あまり気持ちの良いものではありませんでした。


こう書いておきながら、私は今回の自殺予告文を全文読んだ事が無く、今回の問題解決法を提案しようは無いのですが、これだけは言えるような。

予告文を送った人間が、ただの愉快犯的に行動した結果なのか、実社会でいじめられてるのか、どちらの可能性も否定できないことは事実だけど、自殺を止める表明をするなり、実際に行動に移すなりの何らかのアクションを起こさなかった自殺予告の前例を作ったことで、今後真に追い詰められて自殺予告をする人間の書く文章を受ける側が、今よりもわずかでも真剣に受け止める割合が下がってしまう世の中になるでしょうね。

簡単に言うと、世間全体の自殺予告が、狼少年化していってしまうでしょう。

今回、自殺予告で世間を騒がせた人物は、そこまで考えて行動してないということは推測しても許されるのではないでしょうか。
ラベル:自殺予告
posted by グ at 02:10| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

キム・ミョンスク容疑者

先週、曽我ひとみさん母子拉致事件で、キム・ミョンスク容疑者が国際手配され似顔絵が公開されました。

1978年の事件で、事件地と全く違う地域に住んでいた私が容疑者のこと知るはずも無いのですが、何故か何処かで見た事あるような気持ちに。

なんでだろう?と思っていたところ、その答えが…



なにわ金融道でお馴染みの、青木さんのタッチに似てることが判りました!

簡単には行かないでしょうが、事件の早期解決をお祈りします。
posted by グ at 17:51| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月03日

税務署からアンケートが

税務署から、アンケート依頼の郵便が届きました。

望んで送ってもらったものではなく、一方的にに送られてきたものであります。

アンケートは、e-Taxという国税電子申告の利用についてのもので、軽くしか読んでないので詳しい内容は把握してませんが、A4裏表一枚なので、そんなに回答に時間はかからないかと思われます。


簡単に答えられそうなものですが、一方的に送られてきたうえ、アンケートに対する謝礼が一切書かれてないっていうか、無いようなので、ペンを持つ以前に詳しく読んでみる気すらおきない段階であります。


税金の無駄遣いしてない!って視点で見れば素晴らしいことなのかもしれないけど、他の役所のアンケート物で500円相当のプリペードカード貰ったことの有る経験をしてしまった者としては、モチベーションがあがらないのであります。
ラベル:e-Tax
posted by グ at 15:55| ボストン ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
掘り出し物がいっぱいPC機器のセンチュリーダイレクト
Powered by Seesaa

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。