私が勝手に推測してるだけなので、間違ってたらごめんなさい。あと間違ってても責任はとりません。
その教会は、富岡教会だと思われます。
場所はJR小樽駅から歩いて5分強10分弱くらいでしょうか?小樽駅より山側の、住宅街の中にひっそりと建ってる感じでした。

なぜか、全景写真が小さい事をお許しください。
石作りでコンパクトでなかなか良い感じの教会です。結婚式向けに作られた派手目の教会見なれた最近の私には、とても大切な雰囲気を感じさせてくれました。
キリスト教徒ではない私が言うのは失礼にあたるかもしれませんが。

小樽市の指定建築物にもなってるそうです。

私が行った当日は中を拝見することは出来なかったのですが、玄関にこんな掲示がされてました。
寄付金を入れるアナがユニークではないですか!
勿論絵葉書をわけていただき、百円+αを投入してきました。
こちらは、私の写真とは違いちゃんと教会の魅力が撮れてるので、訪れる方は購入される事をお勧めします。

正面横から見上げるとこんな感じです。小さいながらも荘厳でした。
小樽の風雪に耐えてきたからでしょうか。
もうすぐクリスマスですね。馬鹿騒ぎしたい人には勧めませんが、厳かな気持で迎えたい方で小樽方面に行くチャンスのある方には富丘教会を訪れる事をお勧めします。